2016年6月28日火曜日

ここにこサークル開催しました

あいにくの雨模様の中
それでもたくさんのお友だちが あそびに来てくれました
きょうの内容は 
 
  たなばた工作
  トトロ体操
  初めての人、誕生日紹介
  てあそび
  紙芝居
  ふれあいあそび
  
などです

たなばた飾りを作ります


短冊になんてお願いごと書いたのかな?

笹にかざりをつけていきます

完成です

紙しばい「おいしいものなあに」



たくさんあそべたね




次回の「ここにこサークル」は
7月12日火曜日です
みんなであそびにきてね

知っとくゼミナール キックオフイベントを開催しました

6月26日日曜日
「知っとくゼミナール!まるごと石巻」
のキックオフイベントをここにこ未来館にて開催しました。
大勢の方にご参加いただきありがとうございました。

今日は「柿ペースト」を使って
柿ゼリーを作ります。

作り方の説明をききます


講師の伊藤先生と出口先生です


砂糖とアガーを混ぜます ここがポイントです


しっかり混ぜ合わせてね


砂糖と生クリームを計量します


柿ペーストと生クリームを加熱します
次に砂糖とアガーを加えます


沸騰したら1分加熱して型に入れて冷やします

冷蔵庫で冷やし固めます。
その間に石巻の特産物のお話を聞きました。
石巻には他に桃、イチジク、梨、ぶどうも栽培が盛んです。


上手にできあがりました!
型から外し、柿ペーストをかけます。

最後にミントの葉で飾り付けました



みんなで試食タイムです

柿の話で盛り上がりました

柿のゼリーおいしくできました
 知っとく!豊橋ゼミナール
まるごと石巻①:石巻を味わう(全三回)
ただいま絶賛参加者募集中です!!
第一回(7月)は桃
第二回(9月)はイチジク
第三回(11月)は柿
を使ったおいしいスイーツを作ります。
ぜひご参加ください!!
詳しくはホームページの「講座のご案内」をご覧ください。





2016年6月24日金曜日

幼児ふれあい教室が始まりました

28年度の幼児ふれあい教室は
「この食べ物は僕の身体に何してくれるの?」です。

今月のテーマは「体を涼しくしてくれる夏野菜」です。
キュウリを使って、親子で「食べることのたいせつさ」
を学びました。

キュウリをさわってみました。
どんな手触りかな?
どんなにおいがするかな?


ツルツル?スベスベ?ザラザラ?

がぶっ!としたらお口にジュワ~っとお水が!


つぎはバターナイフでキュウリを小さく切ってみます。
お母さんといっしょにバターナイフでゴリ、ゴリ、ゴリ


バターナイフの持ち方、押さえる手の形、とっても上手です

本物のキュウリを切ってます!!


次は、きゅうりもみを作ります。
おいしいきゅうりもみを作るにはコツがあります。

おいしくな~れ~!とやさしく、やさしく

キュウリを絞るときも、やさしく、やさしくね

キュウリと三杯酢をあわせ、花かつおをかけて、
「酢の物 きゅうりもみ」の完成です。
とってもおいしくできました!!
ちいさなラップおにぎりも作って、
ごはんと一緒に
「いただきまーす!!」


おいしいね

1人で食べられるかな


おはしもちゃんと使えます

次回の幼児ふれあい教室は
7月22日金曜日午前10時からです。

おたのしみに!

2016年6月23日木曜日

がんばれ熊本!かもめ~る展2016

石巻地区市民館で活動している自主クラブの
美し巻塾と石巻絵手紙クラブによる
『かもめ~る展2016』が開催されています

いまだに地震が続いて大変な日々を送っている皆さんに
ささやかですが絵手紙に込めてエールを送りたい
 
そんな思いから今年度のテーマは
『がんばれ熊本!』です

とき  28年5月31日~8月19日
      差し替え予定は7月上旬

ところ 石巻郵便局ロビー ※土日祝は休み







毎年大好評の絵手紙展です
みなさま
お誘いあわせてぜひご覧ください




2016年6月22日水曜日

市民館の夏花壇

市民館の駐車場入口に花壇があります。
地域の皆さんにも楽しんでいただきたいと
主事のNさんが花壇づりに取り組んでいます。

ブロックの小道をつくったり
花苗を植えたり
種まきしたり

その甲斐あって
いま、夏花壇はご覧のとおりのお花畑になりました

花壇全景です。奥の方に紫陽花とひまわりがあります
                    

サルビアとトレニア、宿根かすみ草が満開です


トマトとバジルも植えました

市民館に来館の際はぜひご覧ください。


2016年6月17日金曜日

盛況続く、高齢者セミナー

6月16日木曜日 午後1時半より
第二回高齢者セミナー「徐福伝説と日本人のルーツ」
が開催されました。
前回に続き多くの方にご参加頂きありがとうございました。

講師は、小林昌弘先生です。
秦の時代に中国からやってきたとされる
「徐福」は日本に稲や種を持ってきたといわれ、
稲作は徐福によって伝来との伝説があります。



日本各地に残る徐福伝説を熱く語る小林先生



小林先生は森岡町にお住まいです。
お休みの日は愛犬とともにキャンピングカーで
日本中あちこち神社やお寺めぐりを
されているそうです。

ご自分の足であちこち資料集めをされるそうです



身近な方が講師で皆さん興味深くお話を聞いています



次回は7月21日木曜日1時半から
「昭和の思い出博物館」です。
昭和の懐かしい品々を見ながら
思い出にたっぷりひたっていただきます。
どうぞお楽しみに!!









2016年6月14日火曜日

ここにこサークル開催しました

6月14日火曜日のここにこサークル、
今日も雨の中、たくさんのお友達が遊びにきてくれました。


親子ふれあい遊び「ひっつきもっつき」や、
トトロ体操、絵本のよみきかせで楽しみました。



お母さんとギュッ!




おかあさんとタッチ!



お友達もお母さんもとってもイイ笑顔です


 今日の工作は「パッチンかえる」です。
牛乳パックと輪ゴムで作ります。
みんな好きなシールを貼りました。


みんな集中してます



大好きなシール貼り、じょうずにできるかな?



パッチンって、かえるさんとべるね!




次回のここにこサークルは、
6月28日火曜日10時からです。
またたくさんのお友達、お待ちしています!!

2016年6月12日日曜日

おはなしの部屋が開催されました

6月11日土曜日プレイルームにて、
中央図書館読み聞かせボランティアの会主催の
「おはなしのへや」が開催されました。
幼児から小学生のたくさんのお友達が来てくれました。


「にんじんごぼうだいこん」の大型絵本ではじまりました





みんな絵本に集中


大人もたまにはこんな時間を過ごすのもいいです


次々といろんなお話を読み聞かせしてくれました。
最後は、大型紙芝居の「おなべとことこ」です。


どんなお話かな?ワクワクドキドキ



ボランティアの方全員出演でお話がすすみます



あっという間に楽しいお話の時間が終わり、
最後は父の日のプレゼントにもできる、
折り紙で「ネクタイ」をつくりました。


作り方をみんなで教えてもらって



ネクタイの結び目の所がちょっとムズカシイな~


ネクタイにメッセージを書いてプレゼントしてね!

次回は12月10日土曜日10時半からです。
またたくさんのお友達が来てくれるのを待ってます!!