2022年7月30日土曜日

月下美人が開花しました。 PART2

令和4年7月29日(金)
残りの2つの月下美人も開花しました。
18:30ごろから徐々につぼみがふくらみ、
辺りにとてもいい香りがしました。




子ども絵画教室ぱれっとの子達、
珍しい瞬間に立ち会えて、しっかり観察していました。
お母さんのスマホでパチリ。


らくらくヨガの皆さん。
レッスン前と後ではずいぶん開いて、香りも強くなってるね~と、
今日は運がいいね!!と。





今日もきれいに咲きました!!





2022年7月29日金曜日

月下美人が開花しました

令和4年7月28日夜
月下美人のつぼみ3つのうち1つが開花しました!!
純白の高貴な花…ですが、なにせ夜中にかけて咲くので
なかなかお目にかかることができません。
今回、運よく開花に立ち会うことができましたので、
時間を追って開花の様子をお伝えします!

①18:30 つぼもが少しふくらんできました。


19:35 蕾の先が少し開いてきました



20:05 開花順調です。




20:20 ずいぶん開花進みました。辺りに高貴な香りを漂わせています。




20:45 もう少しで満開です




21:00 ほぼ満開でしょうか。すごくいい香りがしています!!




そしてもう2つのつぼみもきっと明日咲きそうな予感です。


夜に一晩だけさく不思議な花、月下美人。
毎日ヘルストロンにみえる方も、開花を楽しみにしていらっしゃいました。
明日もきれいに咲いてくれるかな?








2022年7月27日水曜日

市民大学トラム「わくわくどきどき恋歌散歩」第2回を開催しました

 令和4年7月23日土曜日

市民大学トラム「わくわくどきどき恋歌散歩」の第2回が開催されました。
講師は水野達彦先生です。

本日のテーマは
 恋の華~柳原白蓮の世界 九条武子・岡本かの子らと比較しながらの散歩道
と題し、同じ時代を生きた三人の女性の生きざまと短歌をくらべながら
白蓮の世界を学びました。














次回は
8月6日土曜日13:30~
第3回「現代恋歌の潮流~中城ふみ子から河野裕子、道浦母都子まで」です。
どうぞ、お楽しみに!

2022年7月12日火曜日

市民大学トラム「わくわくどきどき恋歌散歩」第1回開催しました。

令和4年7月9日(土)
市民大学トラム「わくわくどきどき恋歌散歩」
~与謝野晶子から永田紅までの100年を歩く~
の第1回が開催されました。

講師は元公立小中学校長で、現在は大学の非常勤講師を務める
水野達彦先生です。



明治期から今日まで、時には激動の時代を駆け抜けた歌人たちの
生きざまを知ることによって、日本文化の奥深さを学ぶこの講座。
元国語教員である水野先生による学校授業をイメージした、楽しい講座です。

また、豊岡、青陵、羽根井、南部、豊城、東陵、高師台の7か所の
地区市民館をサテライト会場とし、ZOOMを使って大型モニターで
オンライン受講ができます。






さて、第1回は「恋歌の系譜・『明星』に見る恋の形」と題し、
恋歌の起源から現代までの大きな流れと、
明治33年創刊の「明星」がもたらしたものを、
短歌を通じて紐といていきます。












皆さん意欲的に受講されていました。

恋歌を支えるもの
「恋ふ」...とは眼前にないものに対して使われる言葉です。
「見る・逢ふ」...とは成就した後の表現として使われる言葉です。
恋とは満たされない時にこそたかまる感情であり、それを人生にどう投影するか、
さまざまな作者によって恋歌がつくられたのしょうか。








講座では多くの参考文献が紹介されています。
水野先生所蔵の本を、ご希望の方に貸出しています。
早速借りていかれました。
みなさん勉強熱心です。



次回は、
第2回、7月23日(土)13時30分~
「恋の華~柳原白蓮の世界~」です。
どうぞお楽しみに!!






ここにこサークル開催しました。R4.7.12

令和4年7月12日(火)
雨の日が続いていますね。
外遊びができない子供たちは、元気が有り余っているかな?
一方パパママは、洗濯物が悩みの種でしょうか…?( ;∀;)

石巻地区市民館は、広いプレイルームがあります。
木のおもちゃもたくさん!
のんびりゆったりと過ごしていただけますよ。
ぜひ暑い日こそ、石巻地区市民館にいらしてくださいね!

今日もたくさんの元気なお友達が遊びにきてくれました。
本日のプログラムは、
 自由あそび
 トトロ体操
 新人さん紹介
 指あそび(こぶたぬきつねこ)
 紙芝居(みんなでかくれんぼ)
 マジック(3本ロープ)
 工作(虫めがね)
 さよならあんころもち
です。














今日も石巻地区市民館のここにこサークルは、盛りだくさんのメニューでした。
マジックはお子さんはもちろん、参加されたママも楽しめました。
毎日大変な子育て。家から出ていつもと違う時間を過ごすことは、
子どもだけじゃなく大人も必要です。
出かけるためには、準備支度などちょっと大変だけど、
きっといい時間が過ごせると思います。
ぜひ遊びに来てくださいね!

次回は
8月9日(火)10時30分からです。
お友達誘って遊びに来てください。
待ってま~す!!









2022年7月1日金曜日

プラチナセミナー第4回「あの頃聴いた曲 昭和のレコード鑑賞会」開催しました

 令和4年6月30日木曜日
未だ6月だというのに今年の梅雨はどこに行ったやら…
なんと梅雨明けしてしまいました!
外は連日の猛暑、酷暑ですが
涼しい部屋で、懐かしい古き良き思い出の曲を
皆さんと一緒に聴きました。
 
講師はアナログレコード愛好家の
今川博道さんです。




日本レコード大賞受賞曲をかけ
事前に募集したその曲にまつわる思い出が紹介されました。


いつでも夢を
ブルーシャトウ
など
ご存じの名曲がいっぱい!





7月、8月の暑い時期はプラチナセミナーはひとやすみ。

次回のプラチナセミナーは
 9月8日木曜日13:30から
オカリナデュオ「水平線」のおふたりによる
「青春のオカリナコンサート」です。

常滑出身のおふたり。県内にとどまらず
様々な場所でコンサート活動をしていらっしゃいます。
青春時代に流行った曲、外国の曲など…
オカリナの素朴で懐かしい音色をお楽しみください。