2025年11月25日火曜日

市民大学トラム「ボブ・ディラン以降のアメリカンポピュラー音楽を紐解く」第4回、第5回を開催しました。

市民大学トラム 

10月25日㈯ 第4回目 アダルトコンテンポラリー

11月8日㈯ 第5回目 世界に働きかけるミュージシャン

を開催しました。9月から約2か月にわたり行われました講座も今回で最終回!ブログのアップが遅れてしまい申し訳ありません。

全5回の講座でしたが欠席者も少なく、回を重ねる毎に受講者さんの雰囲気も和やかになっていくように感じました。最終回では受講者さん(希望した方のみ)で「We Are the World」をパートごとに歌うというメインイベント!皆さん受付時からドキドキそわそわ~♪こんな緊張感なかなか味わう事ないですよね。隣同士で教えあう姿も見られたり、録音した歌唱をチェックしたあとは皆さんのホッとした笑顔が印象的でした。歌唱に参加されなかった受講者さんも同じように楽しんでおられ、きっと帰宅後は家で歌われたのではないでしょうか。

第4回目の様子







第5回目の様子















 この講座を開催するにあたって、三浦先生の作成する資料は丁寧で分かりやすく読み手への想いが伝わり、講座内でも受講者さんの質問に真摯に向き合われる姿や、最後に受講者さんはもちろんこの講座に関わった方にも感謝を告げる姿に三浦先生のファンが多い事に納得しました。英語だけではなく人としての学びももらえたようです。

受講の皆さまも積極的に参加していただき、アンケートでは嬉しいお言葉も沢山いただきありがとうございました。