2025年7月11日金曜日

プラチナセミナー5回目 R7.7.8

 令和7年度のマナブル石巻の講座第1弾!!
プラチナセミナーを開催しました。
今年のテーマは「こころも身体もしなやかに♡」
みなさんが社会と関わりを持つ事で孤立することなく、
好奇心を失わずに前向きに学びを取り組んで頂けるようなバラエティに
富んだ内容となっています。

5回目の最終回は、
「ギターと行く音楽の世界旅行」
演奏はsforzando Ray Line
ギター田茂井晋裕さん、ベース飯田圭二さんです。







今日はいろんな弦楽器編として、たくさんのギターを持ち込んでのコンサートです。
そのギターコレクションを見るだけでも圧巻でした!






本日のプログラム

≪1st stage≫
1.Spain
2.Route66
3.You've got a friend in me
4.LOVE
5.Flying
6.Raindrops keep falling on my head
7.上を向いて歩こう
8.Crazy G
9.涙そうそう
10.見上げてごらん夜の星を


≪2nd stage≫
1.川の流れのように
2.Moon River
3.It's only a paper moon
4.Here comes the sun
5.You're my sunshine
6.San Francisco Bay Blue
7.Feelin' Bad Blues
8.Love me do








≪1st Stage≫はテーマの通り、ギターで世界各国をめぐりました。
ヨーロッパのスペインのフラメンコギターから始まり、
アメリカで本場のジャズと、映画音楽のあとはハワイ、沖縄へ。
ウクレレの調べで気分はすっかりビーチです。
しばらくリゾートにいるような心地よいナンバーが続きました。

選曲も誰もが知っている曲ばかりで、皆さん自然と体でリズムをとっていました。
プラチナセミナー、最高齢はなんと98歳!!
今日はおばあちゃんと一緒に小学生の参加もあり、幅広い年齢の方々と一緒に楽しいひと時を過ごしました。









≪2nd stage≫は
前回も聴かせてくれた「川の流れのように」でスタート。
優しいギターと音色とテクニックに見とれてしまいました。
その後もおふたりの軽快な掛け合いでみなさんおなじみの曲で楽しませてくれました。
みなさんも、手拍子で、また一緒に口ずさんで、またコール&レスポンスでお二人と一緒にコンサートを盛り上げてくれました。
田茂井さんのギターコレクションの中で最近加わったというマンドリンの曲では、
思わず涙されている方も…
そして世界で70台しかないという70年前のお宝ギターでブルースナンバーを。
ギターテクニックとコレクションを堪能しました。







さまざまなステージでご活躍のギターのスペシャリスト田茂井さん、
幅広い音楽性を活かし、どの曲もアレンジが素敵でした。
そして飯田さんは、歌うベーシスト。
長身でウッドベースが似合いすぎる!そして素敵な歌声!!
おまけにピアノ調律師って…
お二人ともほんと~にカッコ良すぎです♡

お二人の楽しい演奏であっというまに時間が過ぎてしまいました。
アンコールの手拍子が止まりません。























ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

本年度のプラチナセミナーいかがでしたでしょうか?
毎回大勢の方にご参加いただき、本年度のテーマ、
「こころも身体もしなやかに」
お楽しみいただけたのではないでしょうか?
石巻生涯学習センターでは、この後も様々な講座、イベントを開催していきます。
ぜひ多くの方にご参加いただけるといいな~と思っています。


追伸
日傘のお取り違えがあったようです。
お心当たりの方は、
石巻生涯学習センター0532-88-1317
までご連絡ください。





2025年7月8日火曜日

R7.7.8 ここにこサークル開催しました

 R7.7.8ここにこサークル開催しました

梅雨が来たのか?分からないまま梅雨明け…猛暑日が続いていますね。こんな暑い日にも元気いっぱいの沢山の親子さんが遊びにきてくれました。

さて、本日のプログラムは

・自由あそび

・体操 「おさんぽ」

・新人さん紹介 1組

・歌 「メダカの学校」「しゃぼん玉」

・紙芝居 「いないいないばあ」

・お茶休憩 水分補給してね♪

・手あそび「馬はとしとし」「一本橋こちょこちょ」「さよならあんころもち」

です。





















こーんな暑い日にだからこそ、クールシェアスポットにもなっているマナブルへ是非遊びに来てくださいね!プレイルームはいつでも涼しく開放しています♪

次回のここにこサークルは8月5日㈫です。

まだまだ暑い日が続きますが体調に気をつけて!次回も元気いっぱいの親子さんに会えるのを待ってまーす!